
取扱い金属
● 酸化物として
酸化ニッケル・酸化コバルト・酸化銅など
● 水酸化物として
水酸化ニッケル・水酸化コバルトなど
● 地金として
ニッケル・コバルト・アルミ・チタンなど
↑ 水酸化コバルト
取り扱い食品原料
〈美 容〉
コラーゲン・ヒアルロン酸・セラミド・プラセンタ
アサイー・マキベリー
〈滋 養〉
マカエキス・ムイラプアマエキス
スッポン粉末・ニンジン粉末・アミノ酸各種
〈身 体〉
グルコサミン・コンドロイチン・緑イ貝エキス末・センシンレンエキス末
ぶどうレスベラトロール(5%~98%)
柿渋エキス
取扱い化学原料
☆脂肪酸、トリグリセリド、グリセリン、金属石鹸
ステアリン酸
オレイン酸
中鎖脂肪酸トリグリセリド
グリセリン
濃グリセリン
ステアリン酸Mg
ステアリン酸Ca
☆非イオン界面活性剤(化粧品)
ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド・ラウリン酸モノイソパノールアミド
ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド
ポリオキシプロピレン(1)ヤシ油脂肪酸モノイソパノールアミド
ラウリルグリコールヒドロキシプロピルエーテル
☆陰イオン界面活性剤(化粧品)
ヤシ油脂肪酸サルコシンナトリウム・ラウロイルサルコシンナトリウム
ラウロイルサルコシントリエタノールアミン液・
ヤシ油脂肪酸サルコシン
ヤシ油脂肪酸メチルアラニンナトリウム液
N-ラウロイル-Nメチル-β-アラニントリエタノールアミン液
☆両面活性剤(化粧品)
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液・
ラウリン酸アミドプロピルベタイン液
ラウリン酸アミドプロピルヒドロキシスルホベタイン液
ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミンオキシド液
☆エステル類、油脂 (化粧品)
エチルヘキサンセチル・
ミリスチン酸イソプロピル・
ミリスチン酸オクチルデシル
トリ(カプリル酸/カプリル酸)グリセリル・
パルミチン酸セチル・
ステアリン酸イソセチル
イソステアリン酸
シア油・オリーブスクワラン・ホホバ油・ラノリン
☆活性炭(水処理)
破砕炭・成形炭・添着炭・粉末炭
☆油脂(食品用)
オリーブ油・米油・ゴマ油・グレープシード油・サメ肝油・茶実油
ボラージ油・卵黄油・パーム油・パセリ種子油・マカデミアナッツ油
γオリザノール・サーモンオイル・アボカドオイル・クリルオイル